2021/10/25 18:33

■旅写真グッズ化計画■

旅の思い出写真をフォトコースターに。写真はただ溜めるだけじゃもったいない。


ここしばらく旅を楽しむことができなくて、もやもやしていたなか、身近なところで旅気分を味わうべく
北海道余市にあるニッカウヰスキーに行ってきました。

今はまだ事前予約が必要でHPでは3日前までの予約が必要とかかれており、ぎりぎりかな、満員かな?と不安になりつつ電話で確認。
「まだ空きがございますので大丈夫です。」とのことなのでそのままお願いすることにしました。

余市ニッカウヰスキー工場では「無料見学コース」と「ランチコース(3500円)」がありました。
今や出荷が出来なくなっている17年物の「竹鶴」が飲める「ちゃんちゃん焼きランチコース」を予約!(ランチコースメニューはちゃんちゃん焼きのみです)

晴れた日曜日!JRを乗り継いで余市まで1時間ちょっとの短距離旅、ちょっとしたツアー気分です。



見学のコースは所要時間30分程度です。

このような短いツアーですが十分旅気分を味わうことが出来ました。
普段は車での移動が多いため、汽車を乗り継ぐと旅の気分になります。
スマホとカメラの両刀使いで写真を撮りまくりまたまた写真だけが貯まっていきます。

今回はこのたくさん撮ってきた写真を紙コースターにしてみました。
この紙コースターは写真の印刷も綺麗に出来るのでお勧めです。UV印刷です。
絹目素材の紙のコースターとしては厚手です。

↑宮城工場にも以前行ったことがあるので余市と宮城の思い出をコースターにしましたヨ。

こちらにコースターページがありますので
どうぞ